福岡を中心としたクリエイティブ企業やクリエイターらが
手がける
体験型コンテンツが勢揃い!
Interactive Hub Fukuokaによる
デジタルアート体験
「Interactive Hub Fukuoka」は福岡の企業やフリーランスのクリエイターが所属の垣根を越えて、自分だけでは作れないものをコラボレーションで実現していくHub<ハブ>です。映像クリエイター、イラストレーター、作曲家、プログラマー、デバイスエンジニアなどが“Interact”相互に影響しあうことで新たな表現を模索する発展途上の実験場として活動しています。

Interactive Hub Fukuoka
参加企業・クリエイター
アイメージ
高木 友紀公
anno lab
田中 喜作/林田 一穂
invisi
Ryohey Nakamura
KOO-KI
石井 真登/紀野 はるか/下村 優太
外山 総一郎/原山 大輝
01iMAGE
Noguchi Kazunobu
ピークスマインド
伊藤 連胆/山内 譲
モンブラン・ピクチャーズ
加藤 阿久里
RiNRiN
林田 竜之介
WACHAJACK
工藤 貴美子/田中 優奈/前田 啓亨/
山崎 聖明乃/鷲崎 淳乙
九州大学
吉松 大地
(五十音順)
-
1
キミも仲間入り? hubと一緒にイタズラLIVE! 1F
クリエイティブゴーストの「hub」たちがユナイテッドラボの制御室をひそかにジャック! それぞれの得意技を活かして、力を合わせながらライブ会場を丸ごとハックしちゃいます!
映像やレーザー、音楽、そして左右の壁に広がるマッピング映像──すべての演出が彼らの“遊び場”に! 次第に広がるいたずらの輪に、会場中が巻き込まれていく…!?
Interactive Hub Fukuokaの多彩なクリエイターたちが生み出す、ここだけの連動体験。あなたもhubたちのいたずらに、一緒に参加しちゃおう! -
2
想衣(そうい)
-Reimagining the Kimono- 2F光を纏った着物が、幻想的に姿を変えてゆく——。
優美にスタイリングされた着物の模様が、映像によって動き、広がり、まったく新しい世界を描き出します。
着物独自が持つ美しい情景に映像とインタラクションを重ねた、ここでしか体験できないインスタレーション。映し出される模様の変化を眺めながら、心に浮かぶ景色や物語を自由に想像してみてください。
本企画は、着物アーティスト福本コウジとInteractive Hub Fukuokaのコラボレーションで実現。伝統とテクノロジーが混ざり合って生まれる“もうひとつの着物の姿”を、ぜひご体感ください。 -
3
なんのたね? 1F
ガチャマシーンから出てきたふしぎな黒いたね
となりの箱にそっとたねをまいたら、むくむく茎が出てきて…?
みんなでたねをまくと、どんどん素敵な空間になりそう!何かを彩るっていい感じ!
あなたのたねはなんのたね?
-
-
-
First Virtual Suit / CinemaLeap 1F
ヴェネツィア国際映画祭招待作品。
VRゴーグルを装着して仮想世界に飛び込む、大人でも子供でも楽しめる新しい映画体験です。
※参加お申し込みは専用のウェブサイトから
9月24日(水)19:00受付開始
お申し込みはこちら -
-
-
FUKUOKA CREATORS AWARD 2025展示 2F
FUKUOKA CREATORS AWARD 2025において数ある応募の中からノミネートされたクリエイターを紹介するエリアです。福岡在住、福岡にゆかりのある才能あふれるクリエイターをぜひチェックしてください。
※12日(日)は1Fステージで授賞式を行います。 -
-
Fukuoka Game Sprint 2025
ゲームジャム制作オリジナルゲーム試遊 2F10月4日・5日に初開催された「Fukuoka Game Sprint 2025」ゲームジャムでは、ゲーム業界を目指す学生とプロのクリエイターがチームを組み、2日間でゲーム制作に挑戦しました。
そこで制作されたオリジナルゲームを試遊できるコーナーが登場!
世界にひとつだけのフレッシュなゲームを、ぜひお楽しみください! -
SPONSOR SPONSOR SPONSOR SPONSOR SPONSOR SPONSOR SPONSOR SPONSOR
SPONSOR SPONSOR SPONSOR SPONSOR SPONSOR SPONSOR SPONSOR SPONSOR